一般社団法人国際文化芸術協会

電気代を見直して、 吹奏楽に励む子供たちを全力応援!

吹奏楽電力応援プランは、電気代を節約しながら、その一部が地域の吹奏楽部や音楽祭の活動資金に充てられる特別プランです。
まずは、現在の電気使用状況をもとに無料でお見積もりいたします。

こんな方におすすめ

吹奏楽部を応援したい/関係者である
電気代が高いと感じている
切り替えに不安があるが、まずは話を聞いてみたい

3分で完了! 必要項目を入力して写真を送るだけ!

過去1年間分の「電気ご使用量のお知らせ」または「電気料金明細書」をご用意ください。
紙の明細書をスマホで撮影 PDF・スクリーンショット(Web明細の画像など)

浜松修学舎吹奏楽部

浜松市唯一の市立高校で、創立120周年を迎えた伝統ある高校です。 校訓誠・愛・節」のもと、文武両道を目標と掲げて日々精進しています。 吹奏楽部は、1~3年生65名在籍しており、本日は、1・2年生全員と3年生有志を合わせて、 56名にて演奏致します。春のアクトシティ浜松で行う定期演奏会、夏のコンクール、秋には、依頼演奏や各種大会、冬も。アンサンブルコンテストやソロコンテストなど、1年間を通して充実した活動をさせて頂いています。浜松市立高校の一員として、地域の皆様に愛される吹奏楽部を目指して、これからも頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

プランのお申し込み

電力会社の切り替え手続き

ご利用開始

電気を使うだけで応援 !

どうして電気料金を通じて支援できるのですか?

電気を販売している会社(ももたろう電気やまちみらい製作所)が、お支払いいただく電気料金の一部を吹奏楽部の活動費用に充てるという仕組みだからです。従来と同様にプラン加入者は毎月電気料金をお支払いいただくだけで、吹奏楽部を金銭的にも支援いただけます。

電気の品質は大丈夫ですか?

電気に品質というものはなく、供給される電気は各地域の送配電会社のネットワーク(例:東京電力パワーグリッド等)を元に行われます。そのため、従来と同様に電気をお使いいただけます。

あなたの一歩が、 吹奏楽部の未来につながります。

E-MAIL

info@iaca.or.jp

上部へスクロール